JOC ニュース
富士通の「Fujitsu Web3 Acceleration Platform」と接続し、ステーブルコインを利用したクロスチェーン決済の実証実験を開始のお知らせ
富士通株式会社のグローバルパートナー共創プログラム「Fujitsu Accelerator Program」のCo-Creation Partnerに採択されたG.U.Technologies株式会社とともに、富士通の「Fujitsu Web3 Acceleration Platform」、特にブロックチェーン連携技術「ConnectionChain」を活用し、Japan Open Chainと他のチェーンとのステーブルコインを利用したクロスチェーン決済の実証実験開始をお知らせいたします。
2023.12.01web3開発インフラ「Bunzz」と戦略的パートナーシップを締結のお知らせ
日本企業が運営するEthereum完全互換のパブリックチェーン「Japan Open Chain」のコンソーシアムを運営・管理する日本ブロックチェーン基盤株式会社(代表取締役:近藤 秀和、以下、当社)は、web3開発インフラ「Bunzz」を運営するBunzz pte ltd(シンガポール、代表:圷 健太、 以下「Bunzz」)と戦略的パートナーシップを締結しました。今後、相互のノウハウと事業基盤を活用し、web3関連事業における企画・コンサルティングから開発、ブロックチェーン上での展開までをワンストップで支援してまいります。
2023.11.28IEO実施に向けたBitTradeとの協業に関する本契約締結のお知らせ
ビジネスに最適なパブリックチェーン「Japan Open Chain」のコンソーシアムを運営・管理する日本ブロックチェーン基盤株式会社(代表取締役:近藤 秀和、以下、当社)は、今回IEOを担当する国内暗号資産取引所であるビットトレード株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:関 磊)と、IEO(Initial Exchange Offering)実施に向けた本契約及び技術分野におけるビジネスアライアンスを締結したことをお知らせします。
2023.10.25